忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は実家の母が和食が得意なため、夕ご飯=和食という固定概念があり、ついつい和食ばかりを作ってしまうのですが、旦那は洋食が大好き。
仕事が宙ぶらりんだと家事もやりたくなくなるというどうしょもないクセがあります
きっと嫌なこともあるかもしれない。ストレスだって溜まるだろう。
最近は気を遣いすぎて疲労感が半端ない。でもこれも、性格というか特性なのでしょうがないのかな
写真がバンバン載ってて、絵文字満載の華やかな内容。
うれしいような,恥ずかしいような。
最初、圧力鍋って、すごく怖かった・・・爆発したらどうしようって本気で思っていましたの
若いころは気にならなかったんですが、このごろは、ちょっと心配になったりします。
友達探しで苦労する人も多いだろうに、私はとってもラッキーでした。
[PR]携帯で出来る高額副業 
PR
そんなところに郵便受けに薄っぺらい封書が一通届きました。
でも、この黄金比率の記事を見たら、ちょっとうれしくなりました。
私も惨敗でした。
平日なのに人がたくさん
こうやって、少しづつでも成長していってくれれば嬉しいです(^^)
ドラマだと、最後はハッピーエンドで解決したりするけど、実生活だと、なかなかそういかない場合も多いですよね。
今度は家で作ってくれないかしら。。。
ちなみに・・・これはそうめんでも美味しい(・ω・)今年の夏は、トマトが大活躍しそう・・・私の中でだけ!!笑
ためになりました。笑
[PR]仕事とママの両立への近道 
お天気がわるくて気分も曇りがち。。。
気分が落ちているから、柄物で気持ちを上げたくなっちゃったんです。
皿だけは似たような感じだったんだけどなー。
どうやら、誕生日の早い順に選ばれるようです。それなら納得
こうやって、私の専業主婦としての仕事はご満悦で幕を閉じるのでした。
それぞれがその人らしい本の選び方をしているところが、おもしろかったですね。
昨今・・・中年の悩みは深い・・・(汗)
髪型がね・・・ちょっとね・・・
あとはほんと、人のおかげです。
[PR]人気の在宅ワークを見つける 
掃除のせいで却って忘れ物って経験ありませんか。私はしょっちゅうなんです。
持病がなくとも、強いプレッシャーがあったり環境の変化が重なったりすれば、精神的・肉体的な疲れが蓄積していくことは想像に難くない。
当時は不安がいっぱいの子育てでしたが 育ててみれば そのとおりだと感じます
コンビニに限っては、これはあてはまらないのだなあと思いました。立地が全て。
私だけ取り残されたような複雑な気持ちだった。
自分だけ嫌な思いをしたのが悔しいらしく、迷惑なほど熱く語ってくれた。
車の運転くれぐれも・・・気を付けてくださいまし~!
代謝がわるくなるので、時間がある時はしっかりマッサージしておきたいです
単純に、楽しみ。
[PR]携帯で稼げる副収入情報 
困りました。レポート何かけばいいのかサッパリだ。
わたし、かみかみで読めません
トイレに通うわけにはいかないんだ!!
iPadはバスタオルでくるんで持ち歩いてる!っていうのを見ましたが(?m?*)???
ってかCMで騒いでいるような節電なんて我が家では当たり前!
私たちの感覚が、今の子どもにはないのでしょうか?
先のことを不安に思う、ちっぽけな自分…。
いや~説明書を見てびっくり。
いっぱい食べて大きくなぁれ。
[PR]モバイルで美味しいオシゴト 
   
Copyright ©  -- 運任せの日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]