忍者ブログ
   
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと頭に入ります・・・
只今、ほぼ毎日のペースで食しております。
これ、どうやら、エコノミー症候群の入り口にいた可能性があるようです。
お料理も美味しいし安いのでした。
夕飯は・・・昨日の残り+何か買ってこないと何もない。
ものすごく強引にポジティブに考えれば、って感じですけど(-"-;A ...
いやぁ~~、美味しいって幸せ
でね 昨日はビールも飲んじゃって 今日はちょっぴり 二日酔い。
わかるのね~。
[PR]
PR
子供に字を教える前にお前の書き方を直せって言われてケンカ。でもごもっともだ。
仙台でカジノって・・・何をどう考えたらそうなるんだろう。年収1000万以上限定とかならわかるけど。それには、やっぱり最低限のお金が必要な訳で・・。
でも、まだ1日しか飲んでないものね、とりあえず、3日続けてみます
パソコン台の上にあるメモ用紙に目がいった。また読めない。
身近な例で言うと、雨上がりの後、蒸気を含んだ空気がプリズムの役割を果たして空に虹ができるのと同じことです。
詳しいことはさっぱりわかりませんが、夫が勝手に設定してくれました。ホント便利です
ふむふむ、楽しい~
心がほっこりしました。
[PR]
今日は、一日お休みです。
あぁ、それなりに手先が器用でよかった。
どれほど、あれに座りたかったか!
なんかの賞が取れるといいなあ。
梅雨の時期、洗濯物がたまると憂鬱になる。「コインランドリーに行くべきか、もうちょっと我慢すべきか?」
娘の事、何もしないで待ってるだけだから、余計にしんどいんだろうな。
30歳よりも29歳、29歳よりも28歳のほうが話が多いでしょう~?!!
どうやら、我が家には、寝てる間に作っておいてくれる小人さん達はいないらしい
満足満足
[PR]
すごい分厚いプリント教材があるがんばらないと
声を聞きたくてたまらなかったのは事実だったから
家事の途中でダウン率高いです。
気持ちは伝わるもんだなぁ。
こうやって、少しづつでも成長していってくれれば嬉しいです(^^)
聞くのもコワイので、そのままにしておきました。とりあえず食べるのは彼自身です
台所収納の神様が降りてきてる内に頑張りまっす
外へ行くと、ちょっと空が暗くて、雨が降りそう。
もちろん遠方からも来やすい場所みたいですので、是非どうぞ。
[PR]
そんなところに郵便受けに薄っぺらい封書が一通届きました。
まとめてあるレポートを少し手直しでもしようかな
少なくても、まだ何も解決していないまま1ヶ月が経ちました。
駅から帰る時はついつい利用してしまいます。
ってかCMで騒いでいるような節電なんて我が家では当たり前!
なんとかしないと…と思っていたけど、なんかもういいや、開き直って夜中やりたい事をやろうと決めました。
古くからある参考書みたいで、使いやすいらしいです。
スニーカーとサンダルのどっちが良かったか、教えてください。
でも何事もなくて、本当によかったです。
[PR]
   
Copyright ©  -- 運任せの日常 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by Crambon / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]